学生生活– category –
-
理系大学生にアルバイトの掛け持ちはできる?注意点なども紹介!
みなさん、こんにちは! アルバイトに慣れてきて「ダブルワークをしてみたい」と思っている方もいるのではないでしょうか? 理系学生である私も低学年の頃は塾講師と飲食店でバイトを掛け持ちしていました。 そこで今回は理系大学生の方に向けて掛け持ちの... -
マッハバイトで本当にお祝い金がもらえるのか調査してみた!!
みなさん、こんにちは! 突然ですが、マッハバイトと言うサイトをご存じでしょうか? もしかしたらあまり聞いたことが無い人が多いかもしれません。 マッハバイトは"採用されることでお祝い金がもらえる"というユニークな求人サイトです。 でも採用される... -
マッハバイトでお祝い金がもらえるって本当? 仕組みや応募方法などを徹底解説
みなさんはマッハバイトというサイトを聞いたことはありますでしょうか? 答えを先に言うと、マッハバイトとはバイトが決まると"お祝い金" (通称マッハボーナス) がもらえる求人サイトのことです。 採用されるだけで嬉しいのに、さらにお祝い金がもらえる... -
Prime Studentで本のクーポンを利用する方法【画像で解説】
皆さん、こんにちは! 突然ですが、Prime Student(プライムスチューデント)で本のクーポンを受け取れることを知っていますか? Prime Studentでは本を3冊以上購入する際にクーポンコード「STUBOOK」を入力することで10%のポイント還元を受けることができま... -
【2022最新】アマゾンプライムの契約方法と解約方法をわかりやすく解説する
皆さん、こんにちは! 今回はアマゾンプライムの契約方法や解約方法について画像付きで徹底解説していこうとおもいます。 Amazonプライムの入会を検討している方や解約方法がわからない方のお役に立てるような記事になっておりますので、是非最後までご覧... -
【2022最新】アマゾンプライムとは?15つの特典や料金を徹底解説!
みなさん、こんにちは! 今回はアマゾンプライムの特典や料金などの特徴を徹底解説していきます。 Amazonプライムはアマゾンをよく利用する方には元を取れるお得な特典がたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。 アマゾンプライムが気になっている... -
進学した大学に後悔?滑り止めに入学した私が今の大学に後悔しない理由
こんにちは。ヒミです。 今年大学に入学して楽しい大学生活を送っている人もいれば、中には行きたい大学に進学できなくてまだ後悔の念を抱えているという方も多いと思います。 事実、私も第一志望から第五志望まで全落ちして結局滑り止めに進学する羽目に... -
建築学科の授業内容が知りたい!設計から講義までまるっと徹底解説!
今回は建築学科の授業について一から解説していきたいと思います。新学期間近のこの時期は進路選択に迷っている高校生がたくさんいると思うので少しでも建築学部や建築学科に興味があるという方は参考にしてみてください。 この記事では 進路選択に迷って... -
【2021年版】建築学生に必要な道具6選<模型編>建築模型を作る下準備
前回は建築学科の製図で使う道具についてご紹介してきました。 そこで今回は建築模型を作るために必要なものをご紹介していきたいと思います。建築模型にもいろいろな種類の作り方や材質があるのですが今回は白模型にフォーカスして紹介していきたいと思い... -
【2021年版】建築学生に必要な道具5選<製図編>まずはこれをそろえよう!
新学期から建築を学ぶんだけどどんな道具が必要なのかな? というわけで今回は 春から建築を学ぶ春までに建築学科で使う道具を揃えておきたい建築学科について知りたい という方に向けて建築学科の授業で使う製図道具について説明していきたいと思います...
1