皆さんこんにちは!
建築学生は教科書やパソコンをはじめとしたいろんなものを持ち歩く必要があり大変ですよね。
そこで今回は建築学生にあったリュックの選び方とおすすめのリュック7選を紹介していこうと思います。

入学祝いに新しいリュックが欲しいからぜひ知りたい!!



今回は他の人と差をつけれるようなオシャレで機能性抜群のリュックサックを紹介していくよ!!
【この記事で分かること】
- 建築学生に合ったリュックサックの選び方
- 建築学生におすすめのリュックサック
それでは早速見ていきましょう。
建築学生にはリュックが必須
リュックは持ち物がたくさんある建築学生にとって欠かせないものです。
ぱっと思い浮かぶだけでも
- 教科書
- ノート
- 方眼紙
- スケッチブック
- 筆記用具
- 製図道具
- パソコン
- 関数電卓
とこんなにたくさんあります。
リュックは両手がフリーになるので、荷物がたくさんあっても通学しやすい利点があります。



建築学生は図面や模型を持ち歩くこともあるので、リュックがとても便利です!!
建築学生にあったリュックの選び方
結論、建築学生にあったリュックを選ぶポイントは以下の4つです。
- ノートPCやA4サイズが入る大容量
- 重たすぎず肩が疲れない
- 防水・撥水に優れている
- 収納しやすい
【1】ノートPCやA4サイズが入る大容量
まず初めに、ノートPCとA4サイズは最低限入るサイズのリュックを選びましょう。
これらが最低限入る大きさだと約20L以上は必要ですが、余裕を持たせたい方は30L前後のリュックを選んでおくと安心です。
ただ、大きすぎると身体に合わなかったり、電車で邪魔になるので注意が必要。



自分は図面がクシャクシャにならないように大きめのリュックを使っています。
【2】重たすぎず肩が疲れない


普段使いするリュックであれば、長時間背負っていても肩が疲れないようなものがおすすめです。
肩が疲れないようにするためにも
- ショルダーが太く背負いやすい
- ショルダー長さを調節できる
- 背中やショルダーにクッションが付いている
- 通気性が良い
ものを選ぶと良いですよ。
体の大きさにあったリュックを選ぶことはとても重要ですね。
教科書やパソコンをたくさん入れると荷重が直接肩に伝わるので注意しましょう。
【3】防水・撥水性能に優れている
書類をたくさん持ち歩く建築学生にとって防水性や撥水性はかなり重要なポイントです。
提出する大切な図面が濡れては台無しですし、パソコンが濡れて壊れてしまっては一巻の終わりです。
傘をさしていてもリュックが濡れることもあるので、チャックがしっかり閉まって中に浸みないような物を選ぶと良いですね。



心配な人は雨が降ったとき用に防水カバーを使うのもあり!!
【4】収納しやすい
4つ目は収納のしやすさです。
たくさん物を入れるとごちゃごちゃしてしまいがちですよね。
ポケットがたくさんついていればすぐに物を取り出せて便利です。
特にノートPCは精密機械である上、課題提出で必要不可欠なのでポケットにしまえる方が安心して使えます。
もしPC用のポケットが付いていなければ必ずPCケースなどに入れて持ち歩くようにしましょう。
リュックのポケットが少なければバッグインバッグもおすすめです。
リュックの中に小さなバッグを入れておくことでスマートに仕分けできるのでおすすめ。



バッグインバッグに貴重品をしまっておけばカバンを移し替えるときに忘れ物をしなくなるので便利だよ!!
【+α】デザインがかっこいい
大学にはオシャレをして通いたいですよね。
どのリュックサックが良いのか分からなければブランドで選ぶのも一つの手です。
実際、機能性よりデザインで選ぶ方も多く、人気ブランドのリュックであればデザイン性だけでなく機能性も優れているリュックがたくさんあります。
学生に人気のブランドと言えば
などがあるのでこの中から調べてみるのも手ですね。
- ノートPCやA4サイズが入る大容量
- 重たすぎず肩が疲れない
- 防水・撥水性に優れている
- 収納しやすい
- デザインがかっこいい
\ 大学生は半年間無料 /
建築学生におすすめのリュック7選
今回紹介する建築学生におすすめのリュックは以下の7つです。
- THE NORTH FACE|HOT SHOT
- THE NORTH FACE|BC Fuse Box Ⅱ
- GREGORY|ALL DAY (オールデイ)
- ARC’TERYX|BLADE20
- Manhattan Portage|Washington SQ
- JANSPORT|BIG STUDENT
- OUTDOOR PRODUCTS|CLASSIC
それでは一つづつ見ていきます。
【1】THE NORTH FACE|HOT SHOT
THE NORTH FACEは1966年にアメリカで創業したアウトドアブランドです。
HOT SHOTはTHE NORTH FACEの中でも定番で、シンプルなデザインから男女問わず幅広い世代で使うことができます。
容量は27L、外ポケットや内ポケットも充実しているので、持ち物がたくさんある建築学生におすすめです。
メイン素材はナイロンやポリエステルなので多少雨に濡れても大丈夫な作りになっています。
背中やショルダーはクッション性がある通気性が高いものが使用されていて、長時間使っていても疲れないですよ。
サイズ | 50×30.5×20 |
容量 | 27L |
重量 | 920g |
素材 | ナイロン |
防水・撥水性 | ◯ |
PC収納 | 15インチまで可 |
【2】THE NORTH FACE|BC Fuse BoxⅡ
BC Fuse Boxは中高生を中心に人気のあるシリーズです。
正面の大きなロゴがカッコいいですよね。
ボックス上部の水平ジッパーは物の出し入れがしやすいように設計されていて、防水性能も優れているので雨の日も安心。
おもて面のビッグロゴがスタイリッシュでカラーバリエーションもたくさんあるのでおすすめです。
サイズ | 46×33×15cm |
容量 | 30L |
重量 | 1,180g |
素材 | ポリエステル |
防水・撥水性 | ◎ |
PC収納 | 15インチまで可 |
【3】GREGORY|ALL DAY (オールデイ)
Gregoryは1977年にアメリカで創業したリュックサックブランドです。
Gregoryのリュックの中でもALL DAYは大きすぎないジャストサイズでありながら、ものをたくさん収納できるような設計で普段使いするにも問題ありません。
カラーバリエーションも9色以上あり、他人と被る確率が少ない点でもポイントが高いです。
Gregoryには他にも
- デイパック
- ファインディ
- マイティーデイ
などいろんな種類があるので、自分に合ったサイズのリュックを探してみるのも良いですね。
サイズ | 47.5×27×17cm |
容量 | 24L |
重量 | 825g |
素材 | ナイロン |
防水・撥水性 | ◯ |
PC収納 | 14インチまで可 |
【4】ARC’TERYX|BLADE20
1989年にカナダのバンクーバーで創業したARC’TERYXは化石の標本をモチーフにしたロゴとスタイリッシュなデザインが特徴的です。
重さは1210gと他のリュックと比較して少し重たいですが、内側には全部で11個のポケットが付いていて機能性も抜群です。
表面には撥水加工がされていて、チャックは止水ジッパーが採用されているので中身が濡れる心配がありません。
一応2way仕様になっていて、サイドハンドルを持つとビジネスバッグみたいになりますよ。
サイズ | 52×35×10cm |
容量 | 20L |
重量 | 1,210g |
素材 | ナイロン |
防水・撥水性 | 撥水性◎ |
PC収納 | 15インチまで可 |
ARC’TERYXの人気バッグをチェック
【5】Manhattan Portage|Washington SQ MP1220
マンハッタンポーテージは1983年にアメリカのNYで誕生したバックブランドです。
黒のキャンバスに赤色のワンポイントロゴというシンプルなデザインで、男女問わず幅広い世代に愛されています。
その中でも今回紹介するWashington SQ MP1220は大容量サイズのマジックテープ式開閉なので、教科書や図面が収納しやすい作りです。
- PC収納
- 撥水加工
- クッション性のある背面
など他にもいろんな機能が備わっているので、一生使えるイチオシのリュックです。
サイズ | 42×29×16cm |
容量 | ー(不明) |
重量 | ー(不明) |
素材 | ナイロン |
防水・撥水性 | 撥水性◎ |
PC収納 | 15インチまで可 |


Manhattan Portageの人気バッグをチェック
【6】JANSPORT|BIG STUDENT
JANSPORTはアメリカのシアトルで創業したアウトドアブランドです。
BIG STUDENTは名前の通り、通学に適した形をしているリュックで、A4サイズや15インチのノートPCが入ります。
また、フロントやサイドにもポケットが付いているので細かいものを整とんしやすい作りになっています。
レディースにカテゴライズされていますが、男女関係なく利用することができますよ。
サイズ | 43×33×25cm |
容量 | 34L |
重量 | 600g |
素材 | ポリエステル |
防水・撥水性 | ◯ |
PC収納 | 15インチまで可 |
【7】OUTDOOR PRODUCTS|CLASSIC
もともとショッピングセンターを経営していたとある兄弟がロサンゼルスで創業したアウトドアプロダクツ。
世界中で愛されているアウトドアは日本でも絶大な人気があります。
CLASSICは上部はナイロン、底部はスウェード合皮でできていて大学生にぴったりのカジュアルなデザイン性。
外側のシンプルなデザインとは裏腹に、22Lの大容量サイズと中は3つの収納ポケットが付いていて機能性も抜群です。
サイズ | 42×32×18cm |
容量 | 22L |
重量 | 380g |
素材 | ナイロン、スウェード合皮 |
防水・撥水性 | ◯ |
PC収納 | 14インチまで可 |
【建築学生におすすめのリュック】まとめ
というわけで今回は建築学生におすすめのリュックを紹介してきました。
建築学生は模型道具や図面など持ち物がたくさんあるので、容量が大きくて背負いやすいリュックを選ぶのが良いと思います。
アマゾンプライムの「prime try before you buy」では気になる商品を取り寄せて試着することができます。
特にアマプラの学割サービスPrime Studentなら半年間無料なのでぜひ試してみてくださいね。



15の特典が付いて月額250円なので格安です!!
\ 半年間無料 /
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
>>おすすめのリュックに戻る<<



