皆さん、こんにちは!
突然ですが、Prime Student(プライムスチューデント)で本のクーポンを受け取れることを知っていますか?
Prime Studentでは本を3冊以上購入する際にクーポンコード「STUBOOK」を入力することで10%のポイント還元を受けることができます。
このサービスを使えば大学の教科書なんかも普通より安く買えるのでお得です。
今回はPrime Studentで本のクーポンを適用する方法を画像付きで徹底解説していきます!
- プライムスチューデントで割引価格で本を購入する方法
- クーポンコード「STUBOOK」の適用方法
- 10%割引クーポンを使って購入する時の注意点
アマゾンのPrime Studentって何?
まず初めにPrime Student(プライムスチューデント)とは何か紹介します。
Prime Studentは学生版のアマゾンプライムので、有効な学籍番号を持っている学生なら誰でも利用することが可能です。
大学生、大学院生、短大生、高専生、社会人学生などが利用できます。
以下が料金表です。
月額プラン | 年額プラン | 無料体験期間 | |
---|---|---|---|
アマゾンプライム | 500円/月 | 4,900円(408円/月) | 30日間 |
Prime Student | 250円/月 | 2,450円(204円/月) | 6ヶ月間 |
アマゾンプライムのサービスの詳細や特典は別の記事で解説していますので是非ご覧ください!

Prime Studentはアマゾンプライムと同じ特典を半額で利用できるできる上、Prime Studentだけの特典もあります。
ではこれからPrime Student限定の特典である本のクーポンについて見ていきましょう!
Prime Studentで本のクーポンを適用する条件
ではPrime Student会員が本を買う際に10%オフのクーポンを適用する条件を紹介します。
ちなみに次の2つを満たしていないと10%オフのクーポンは利用できないので注意。
【1】Prime Student会員であること
まずはPrime Studentに入っている必要があります。
通常のプライム会員は本の割引クーポンの特典はありません。
本の割引を受けるためには必ずPrime Studentに入会しておいてください。

通常会員やプライム会員だとクーポンが適用されないんだね!
【2】本を3冊以上カートに入れてから購入へ進むこと


本の10%のオフクーポンを利用するためにはアマゾンで一度に本を3冊以上購入する必要があります。
小説やビジネス書だけでなく漫画なども対象なのでありがたいですね!
- プライムスチューデント会員であること
- その上で本を3冊以上同時購入すること
Prime Studentのクーポンコード適用方法
プライムスチューデントのクーポンコードは以下の手順で適用します。
【STEP1】ログインして3冊以上の本をカートに入れる
まずアマゾンにログインした上で本を3冊以上カートに入れていきます。
今回は
- 星と海の楽園(KAGAYA)
- with 2021年12月号(講談社)
- 名探偵コナン第1話(小学館)
の3冊を購入していきます。
そこでアマゾンアプリを開き、上の3冊をカートに入れてレジへ進みます。





書籍なら基本的に何でも対象だからマンガのまとめ買いなんかもお得だよ!!
【STEP2】注文確定画面でクーポンコード「STUBOOK」を入力
次に注文の確定画面でクーポンコード「STUBOOK」を入力します。


注文の確定画面で上部に「注文を確定する」というボタンが表示されますが、このボタンはまだ押さないでください。
この画面を下へスクロールすると「ギフト券、種類別商品券、またはプロモーションコード」という欄があるのでそこにクーポンコード「STUBOOK」を入力しましょう。
【STEP3】入力に成功したか確認する
最後にクーポンコードが適用されたか確認しましょう。


無事入力に成功すれば画像のように「クーポンが適用されました」と表示されます。
\ 半年間無料 /
【STEP4】購入に進む


最後に注文を確定させましょう。
画面ではまだ10%オフになっていませんが、注文が確定してから2週間ほど経つと計10%分のポイントが還元されます。
クーポンコード「STUBOOK」で割引を受けるときの注意点・よくある質問
最後にクーポンコード「STUBOOK」で割引を受ける際の注意点とよくある質問を見ていきましょう。
割引を受ける際の注意点
クーポンコードで還ってくるのは「ポイント」
クーポンコードでは10%分のAmazonポイントが「還元」されます。
現金で10%還元されるわけではないので要注意。



私は還元されたポイントで服を買ったりするよ~
アマゾンが販売・発送する商品のみ対象
還元の対象商品は「アマゾンが販売・発送する商品」のみです。
それ以外のストアが販売や発送する商品はポイント還元を受けられませんので注意してください。
「✓prime」マークが付いている本がポイント還元の対象です。
2冊以下の注文では適用されない
2冊以下ではポイント還元を受けることができません。
3冊買った場合でも1冊+2冊と分けて購入するとAmazonポイントの還元は受けられませんので気を付けましょう。
クーポンを使う際のよくある質問


ここからは本のクーポンを使う際のよくある質問に回答していきます。
何か分からないことがあれば下の回答を参考にしてみてくださいね。
※詳しくはこちら
- 2回目以降の注文でもクーポンは適用されますか?
-
2回目以降もポイント還元の対象になります。
初回注文以降はクーポンコード「STUBOOK」を入力しないでも自動的にポイント還元されますが、心配であればその都度クーポンコードを入力しておくと良いでしょう。
- 購入したのにポイントが還元されません。
-
注文から2週間を目安に10%分のポイントが還元されます。
中古本やアマゾンが販売・発送していない商品、kindle本はポイント還元の対象にならないのでご注意ください。
- 本のセット商品は割引の対象になりますか?
-
本のセット商品は2冊以上の場合でも1冊分としてカウントされます。
そのため1商品に複数冊入っていても3商品以上購入しないとポイント還元の対象にはなりません。
- 「STUBOOK」を入力せずに注文してしまった。
-
注文してすぐなら注文をキャンセルできることがあります。
まだキャンセルできるようであれば一旦注文をキャンセルして再度クーポンコードを入力しましょう。
- Amazonポイントに期限はありますか?
-
付与されたアマゾンポイントは通常のAmazonポイントと同じで期限は1年間です。
それを過ぎるとAmazonポイントは消失してしまいますので、必ず1年以内に使い切りましょう。
- 小文字の「stubook」でもクーポンは適用されますか?
-
私が実際にやってみたところ、小文字でも入力に成功しました。
ただ、アマゾン公式ではクーポンコードは「STUBOOK」と告知されているので、大文字で入力するのが無難でしょう。
- 休学中でも使えますか?
-
休学中でも学生証が有効であればPrime Studentに加入できるので使えます。
学生証の期限が切れていれば、学生証を更新すれば大丈夫です。
Prime Studentで本のクーポンを利用する方法【まとめ】
という訳で今回はPrime Studentで本のクーポンを利用する方法について紹介してきました。
Prime Student会員ならクーポンコード「STUBOOK」を入力するだけで実質10%引きで購入可能。
生協で教科書を買うと重たくて持って帰るのが億劫になりますが、Amazonで購入すれば自宅に届くうえ10%もポイント還元されるのでとても便利ですよね!!
Prime Studentは半年間無料なので定期的にアマゾンで買い物をする方には必要不可欠なサービスだと思います。
無料期間終了後も月額204円から利用できるので学生の方はぜひ使ってみると良いでしょう!
>>Prime Student限定 「STUBOOK」の適用方法に戻る<<